Saturday, March 31, 2012

紹介 と 最初の冒険 (Streamer Coffee Company)

Original English Post
 
最近、新しい趣味を始めようと思った。いつもカフェに行っている。気が散らないところで勉強したり、何かを待っている間時間をつぶしたり、コーヒーを飲んだりしに行っている。惰性で行動する私は新しい活動をする時、緊張する。だからいつも行っているチェーンにしか行かない。東京にはスターバックス以外、カフェが多いということを知っている。それで、少なくとも1ヶ月に一回 (もちろん、1回以上の方がいいけど、1回は最低限だ) 新しいカフェに行ってみることにした。そこで、今日友達と最初のカフェイン冒険をした。

渋谷のStreamer Coffee Companyに行った。先日ネットサーフィンをしている時、そのカフェを見つけた。ラテアーチストの澤田洋史 (サワダヒロシ)がこのカフェを2010年を開業した。東京のバリスターのシーンでその人は有名のようだ。コンテストのアート部門で受賞までした。だから、撮影禁止がわかった時、がっかりした。

渋谷の裏通りにあるから、表通りにいる買い物をする人や観光客はいなかった。混んでいなかった。寛げる雰囲気があった。部屋の一側面に心地良い大きな椅子があって、その反対側の長い共同テーブルがあるため、大学生の時行ったカフェを思い出した。シンプルなデザインである。ちょっと前衛的な雰囲気だけど、もったいぶった感じはなかった。

コーヒーについては、「Streamer Latte」を注文した。私はコーヒーが好きだけど、濃くて苦いコーヒーが苦手だから、このたくさんミルクが入っているコーヒーはとても美味しかったと思っている。それに、注文した「Military Donut」というスイーツ(迷彩柄のアイシングがされているドーナツ)によく合った。

注文:Streamer Latte (520円) と Military Donut (400円)
所見:進んでいるところだ。雰囲気がよい。コーヒーが美味しい。
アクセス:渋谷駅下車 13出口 徒歩10分

(Translation checked by Myoga-sensei)

No comments:

Post a Comment