Saturday, April 14, 2012

珈琲道場 侍

Original English Post

今日は休みだった。予定がなかったから、家に帰る前に、もう一軒のカフェかコーヒーショップに行くことにした。それでブランシュを出て、買い物とカラオケをしに錦糸町に歩いて行った。それから、亀戸に歩いて行った。そこに面白いコーヒーショップがあるそうだ。ショップの名前は「珈琲道場 侍」だ。店員さんに「侍」と親しみを込めて呼ばれている。ロッキングチェアの喫茶店だから、カウンターの前にある椅子はロッキングチェアだ。ロゴタイプはロッキングチェアに座りながら、コーヒーを飲んでいる侍の絵だ。すてきだと思っている。

このコーヒーショップは私の好きな場所になった。東京にはカフェがいっぱいあるから、同じ所の二度行かないことに決めたけど、このショップは例外になった。私の欲しいことがあるから。侍は居心地がときて、面白いし。コーヒーもバラエティにとんでいて、美味しいし。ローズ風味のコーヒーを飲んだ。それに、店員さんたちはとても親切だ。たぶん、そこに外国人はあまり行っていない。侍の店員さんにとって、私はこわくなくて、面白がっていたようだ。

店員さんの一人はちょっと英語が話せて、私と話してみようと決意したようだった。もう一人の店員さんは私を喜ばせて、私の日本語を聞いてくれた。いつかマスターに会いたい。すてきな人かもしてない。あとはそこに遅く行って、コーヒーを飲まない時(寝なければいけないから)バーもあるから、お酒を代わりに飲める。

注文:ローズコーヒー(450円)
所見: 絶対に、また行くつもりだ。

Website: http://www.samurai-cafe.jp/
アクセス:JR亀戸駅 東口 徒歩1分

(Translation checked by Myoga-sensei) 

No comments:

Post a Comment